インプラント

トップページ > 診療案内 > インプラント

インプラントについて

歯科におけるインプラント治療は、歯を失った場所に体に安全なチタンを用いた人工歯根を埋め込む治療です。

インプラントと聞くと怖いイメージを持つ方が多いかと思いますが、適切な診断、治療を行えばこれまでのどの治療よりもよく咬むことができ、まるで自分の歯があるかのように食事をとることができる素晴らしい治療です。

入れ歯のように外れる心配がないので、見た目のコンプレックスやストレスもなくなり、毎日を生き生きと過ごしていただけるようになります。ブリッジに比べても隣在歯を削らずに済む点や負担を軽減できる点も優れています。

インプラント

インプラントと
従来の治療との比較

インプラントと従来の治療との比較 インプラントと従来の治療との比較

上記のように、インプラントを利用することにより、他の健康な歯へ負担などがなくなります。
当院では、インプラント治療実績も豊富にございますので、インプラント治療をお考えの方は是非ご来院下さい。

インプラント治療の注意点

インプラント治療はブリッジ、入れ歯と違い保険治療がなく自費治療となります。またインプラント埋入後、骨と結合するまである程度待機期間が必要となります(2~3ヶ月程度)ので、最終の被せ物が入るまで他の治療に比べ時間が必要となります。骨の状態によってはインプラントを埋められない場合もあります。当院では精密な検査と診断の元に判断し、安心して治療を受けていただけるよう努めております。

ストローマンインプラント

インプラント体

当院ではインプラントのメーカーとして世界トップシェアのストローマンインプラントを採用しています。
インプラント治療が成功するためには、体内に埋め込むインプラント自体が安全性の高いものである必要があります。ストローマンインプラントは大学病院等の研究機関で使用され、長期的な臨床成績が良好なものが信頼性・安全性の高いインプラントといえます。

シンプラントガイドの導入

SIMPLANT ガイド導入

CERECスキャナー導入と同時にインプラント手術の安全性を高めてくれるSIMPLANTガイドシステムを導入いたしました。インプラント手術時に安全性を高めてくれるSIMPLANTガイドサージェリーも行なっております。SIMPLANTソフト上でインプラント手術のシミュレーションを行い、手術時にはテンプレートガイドを用いて安全な手術を行うことができます。

インプラント治療の流れ

歯科用CTで撮影した立体画像、シムプラント(インプラント術前シミュレーションソフト)によって立案された計画に沿い、インプラント埋入位置が設計されたガイドを用いて、安全・正確にインプラント(人工歯根)を顎の骨に埋入していきます。

01
診査と治療計画
STEP1. 術前検査

口腔内の検査、パノラマレントゲン、CTを撮影しインプラントの埋入が可能かどうか確認し、治療計画の立案をします。全身疾患によってもインプラント埋入が難しい場合もあります。

02
インプラント体の埋入と治癒
STEP2. インプラント埋入

局所麻酔を行いインプラントの埋入を行います。インプラントの種類は、骨の質や量、治療部位によって適切なものを選択します。埋入後は骨との結合を待ちます。

03
人工歯の装着
STEP3. アバットメント・人工歯の装着

骨と結合したインプラントの上にアバットメント(土台)を装着します。痛みや違和感がなければその上に被せ物を装着します。

04
治療後の歯磨きと定期検診
STEP4. 定期健診・メンテナンス

インプラントは自身の歯と同様に丁寧なブラッシングを行い、健康な状態を維持していく必要があります。残存歯を守る意味でも定期検診によるチェック、クリーニングを行います。

よくある質問Q&A

A:歯科医師は、手術中できるだけ痛みがないよう、局部麻酔をします。広い範囲に数多くのインプラントを入れる場合や、特殊な手術の場合に、痛みを軽減する様々な療法を行うこともあります。詳しくは、担当医にご相談ください。

A:インプラントは、健康保険が適用されません。治療計画によって高額になることがあります。しかし、インプラントのメンテナンスをきちんと行なえば、長期にわたって機能と見栄えを保つことが可能であり、豊かなライフスタイルが実現します。

A:いいえ。インプラントの人工歯は、天然歯の形、大きさ、色に合わせて作られます。

A:インプラントは純チタンでできています。これは、生体組織に適合しやすく、信頼性の高い材質です。

A:インプラントは、歯科医師による綿密な治療計画と適切なメンテナンスを行うことにより、長い期間にわたって機能させることが可能です。しかし、インプラントの周りに歯垢がついた状態にしていると天然歯と同様に、歯周病のような状態になります。インプラントを長持ちさせるためには、毎日丁寧に歯磨きし、必ず定期検診を受けてください。

A:治療期間は患者さんの状態と治療計画によって異なります。通常4~6カ月かかります。詳細については、担当医にご相談ください。

A:抜けた歯1本に対して必ずしも1本のインプラントを入れる必要はありません。あごの骨の質と量によっては入れることができない場合もあります。

A:インプラント治療は、骨の成長が終わってから行われます。通常、骨の成長は18~20歳ごろに完了しますが、個人差があります。なお、インプラント治療を受ける年齢の上限はありません。

A:糖尿病などの慢性疾患がある方は、医師の指導のもとに十分にコントロールされていれば大丈夫ですが、状態によってはインプラント治療ができない場合があります。詳しい病状を伝え、担当医とご相談ください。

A:歯周病があると口腔内の衛生状態がよくない場合があり、インプラントを埋め込むことはできません。インプラント治療を受ける前に、歯周病を治療する必要があります。

Information

求人募集求人募集
インスタグラムインスタグラム

きむらファミリー歯科

〒750-1144 
山口県下関市小月茶屋二丁目1-24
tel:083-282-0253
診療時間
09:00~12:30
14:00~19:00

▲=土曜午後は14:00~17:00迄
【休診日】木曜日、日曜日、祝祭日 
※最終予約受付は30分前まで

083-282-0253
WEB診療予約