虫歯治療

トップページ > 診療案内 > 虫歯治療

当院の虫歯治療について

日頃の生活で食事の時などに歯に「痛み」を感じたり「しみる」と感じたことはありませんか?
そういった症状がみられた時は虫歯の可能性があります。
痛みは、初めのうちは一時的な症状であることが多くすぐに痛みが引くため、そのまま見逃されることが多いのですが、治療せずにそのまま放置すると大変なことになります。

虫歯治療と聞くと皆さんはものすごく痛い思いをするイメージがあるかもしれませんが、下関市のきむらファミリー歯科ではできるだけ痛みを感じないよう努めております。

虫歯治療

虫歯の進行

感染症の一つである虫歯は「C0~C4」まで5段階で進行していきます。C0段階では痛みを感じられず、自覚症状がなく進行していくことが多いです。つまり、「痛み」や「しみ」など何かしら異常を感じる場合、虫歯が進んでしまっていると言えます。また、虫歯がどんどん悪化していくと、最悪の場合、歯を抜いたり、歯の神経を取ったりしなければならなくなります。ちなみに、歯は治療を重ねる度に歯を削ったりすることにより、寿命は短くなります。虫歯が大きくなれば、大きくなるほど削ったりする範囲も増える為、初期段階で治療するのがベストです。

C0
脱 灰
C0. 脱灰

虫歯菌の原因となる酸によって歯の表面が溶け出した状態。痛みはありません。
この段階であれば、適切なブラッシング、フッ素塗布を行えば治ります。

C1
歯の表層(エナメル質)の虫歯
C1. 歯の表層(エナメル質)の虫歯

エナメル質(歯の表面)に小さな穴があいた状態で、まだ痛みはありません。歯の表面は白く濁り、ざらついた感じがあります。通常、この段階でも歯を削ったりはせず、ブラッシングやフッ素塗布で対応します。定期的な検診によるチェックが必要となります。

C2
歯の中(象牙質)の虫歯
C2. 歯の中(象牙質)の虫歯

この段階で初めて痛みやしみたりする症状が現れます。主に甘いものや冷たいものがしみたりしますが、必ず痛みが出現するわけではなく、無自覚に症状が進行する場合もあります。

歯の中(象牙質)の虫歯
C3
神経まで達した虫歯
C3. 神経まで達した虫歯

この段階では、C2の症状に加え、温かいものがしみたり、激しい痛みがでることがあります。
神経の治療が必要となり、その後被せ物を入れる必要があります。

神経まで達した虫歯
C4
歯の根まで達した虫歯
C4. 歯の根まで達した虫歯

歯の大部分を失い、感染が歯の内部だけでなく外部にも進行し、抜歯が必要となります。
早期治療を心がける必要があります。

痛みに配慮した治療

下関市のきむらファミリー歯科では、極力痛みの少ない治療、痛みに配慮した診療を心がけています。
緊張している時は麻酔が効きにくいため、安心して治療を受けられるよう、お声かけをさせていただきます。

麻酔が効きにくい場合

・強い痛み、炎症が起きている部位への麻酔
・下顎の奥歯に対する処置

麻酔が効きにくい時の対応

・麻酔を追加し、十分に時間を置いて、再度治療をいたします。
・特に効きにくい場合は、特別な技術を用いて再度麻酔の追加をする場合があります。

表面麻酔 プロネスパスタアロマ
表面麻酔

当院では、表面麻酔を注射の前に使用し、刺入時できるだけ痛みの出ないよう配慮しています。また麻酔の注入も少量ずつ入れることで、より痛みが出ないようにしていきます。

細い注射針の使用
細い注射針の使用

注射針は太くなるほど刺入時の痛みが強くなる為、細い注射針を使用しています。

Information

求人募集求人募集
インスタグラムインスタグラム

きむらファミリー歯科

〒750-1144 
山口県下関市小月茶屋二丁目1-24
tel:083-282-0253
診療時間
09:00~12:30
14:00~19:00

▲=土曜午後は14:00~17:00迄
【休診日】木曜日、日曜日、祝祭日 
※最終予約受付は30分前まで

083-282-0253
WEB診療予約