入れ歯とは、失った歯を補うための人工歯のことです。
入れ歯には大きく分けて総入れ歯と部分入れ歯の2種類があります。
下関市のきむらファミリー歯科ではどちらの入れ歯にも対応しており、従来の保険の入れ歯だけでなく、金属の留め具を使わない入れ歯や、インプラントを併用した入れ歯など自費診療の入れ歯にも対応しています。
以下に入れ歯の種類を挙げていきます。
ピンク色の部分はレジンと呼ばれるプラスチックで出来ています。メリットとして安価に作る事が出来、壊れた時の修理が手軽にできることが挙げられます。デメリットとしては厚みがあるため違和感が強く、喋りにくかったり食物の食感が分かりにくかったりすることがあります。 また、プラスチックなので落としたりすると割れやすいことも欠点です。
保険治療のレジン床義歯ではピンクのプラスチック部分に厚みがありますが、この部分を金属にすることで、限りなく薄く作ることができるようになるので、装着時の違和感が少ない入れ歯になります。レジン床義歯に比べ、金属は強度的にも強いため、壊れにくいというメリットもあります。
留め具の金属を使わない入れ歯で、目立ちにくいため、審美的に気になる方にオススメの入れ歯となります。金属アレルギーのある方にも安心して使っていただけます。
顎の骨に2~4本のインプラントを埋め、そのインプラントを土台とし入れ歯を固定することで使用時に外れたり動いたりしにくくすることが可能な入れ歯です。外れにくい入れ歯をご希望の方、しっかり噛めるようになりたい方にお勧めいたします。
入れ歯の製作は、通常虫歯治療や歯周病治療が終わってから製作いたします。また、留め具がかかる歯に溝を掘ったり、便宜的に被せ物をやりかえたりすることもありますが、こういった入れ歯製作の前にする処置が前処置となります。
入れ歯を作るための型とりを行います。症例によって2回にわけて型取りが必要となる場合があります。
歯を失い、かみ合わせが安定していない場合、かみ合わせる位置を決める必要があります。そのための装置を用意し、かめる位置を決めます。
かみ合わせの位置を正しく取れているか、見た目が悪くないかなど、実際に歯を並べた状態で問題ないかを確認していきます。当院には技工士が常駐しているため、ここで問題があればその場で修正できる場合があります。
出来上がった入れ歯を装着します。咬み合わせの調整や痛い部分など、その日のうちに調整できるところはしていきます。
どんなに入れ歯に慣れている方でも、違和感なく入れ歯を使えるまでには何度かの調整が必要となります。
入れ歯が完成するまでには様々な工程が必要となり、製作開始から1ヶ月以上かかることもあります。院内に技工士が常駐しているためより丁寧に、細かい調整までさせていただきます。入れ歯でお困りでしたらお気軽にご相談ください。